2017年,2018年と2年連続モンドセレクションで金賞を受賞している育毛剤「イクオス」の利用者は急増中。
そんなイクオスの正しい使い方はご存知でしょうか?
使い方によって効果にも違いが出るため、正しい使用方法をチェックしておく必要があります。
現在イクオスを使っている方も、購入を検討している方も、しっかりと使い方を確認しましょう(´・ω・)キリッ
※楽天やアマゾンは正規品じゃない証拠↑
この記事の目次
効果の実感にも直結!イクオス育毛剤の正しい使い方とは
育毛剤は、「シャワーの後に頭皮に塗布するだけである」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、育毛剤ごとに効果を実感するための正しい使い方が決められています。
使い方を間違えると、効果を実感できない場合もあります。
そこで、イクオス育毛剤の正しい使い方と、効果を紹介します。
脱毛や薄毛を改善、予防したいと考えている方は、是非チェックしてみてください。
イクオスはこんな製品!

正しい使い方の前に、イクオス育毛剤の製品としての特徴や情報を紹介します。
「イクオス」と呼ばれる育毛剤の商品名は「無添加薬用育毛剤IQOS(イクオス)」です。
医薬部外品であり、およそ1ヶ月分120mlを1本として販売しています。
通常価格は1本8,980円、定期コース価格は1本5,980円です。
期待できる効果は育毛、発毛促進、フケなど頭皮のトラブル・脱毛予防、病後や産後の脱毛となっています。
こだわりの天然成分も配合

イクオスは、独自調合の成分である「Algas-2」を配合しています。
Algas-2は、ペルベチアカナリクラタエキスと海藻エキスM-034を含んでいる成分です。
主に頭皮の保湿効果が期待できる成分で、フケや痒みといった頭皮のトラブル予防改善に効果が期待できます。
他にも天然由来成分を沢山配合しており、次のような添加物は使用していません。
- 薄毛、脱毛が気になる箇所に、イクオスを吹きかけます。
- 頭皮をマッサージするように馴染ませて、2分ほど放置しましょう。
- これを朝と夜、1日2回行います。
- 1回につきおよそ2ml、(およそ20プッシュ)が目安です。
- 1度目は、頭皮ではなく髪の毛の汚れを落とす。
- 2度目で、頭皮の皮脂や汚れを洗い流す。
安全で肌に優しい商品です(^^)/
正しい使い方でイクオスの効果を実感しよう
イクオスの効果を実感するためには、正しい使い方をすることが重要です。
イクオス販売元は「1日2回、朝晩使用すると効果を実感しやすい」としています。
節約しようと、使用頻度を減らすと効果を実感できない可能性があるのです。
反対に、使用頻度を上げてしまうと肌トラブルを引き起こす可能性があります。
イクオスの正しい使い方とは?

イクオスの使い方は、非常に簡単です。
一度に20プッシュしてしまうと液だれの原因となるため、少量ずつ頭皮に吹きかけ、マッサージを行いましょう。
イクオスには「育毛ケアガイド」が同封されています。
▼定期コースで購入すると付いてくる特典!
頭皮のマッサージの方法が載っているため、参考にして育毛ケアを行ってください。

シャワーの後に使用する場合には髪と頭皮を乾かしてから使うのではなく、多少湿っている状態でイクオスを使用し、マッサージを行ってから乾かすことが有効です。
イクオスの効果を最大限まで引き出す方法
正しい使い方に加えて、イクオスの効果を最大限まで引き出す方法も紹介します。
お風呂の後に使用する

お風呂の後にイクオスを使用することがおすすめです。
湯船で身体を温めると血行が良くなり、頭皮も柔らかい状態。
頭皮や髪の毛の汚れや皮脂が落とされた清潔な状態であるため、イクオスの育毛成分が浸透しやすい頭皮環境です。
お風呂から出た後はすぐにイクオスを使用しましょう。
身体が冷えていくと、頭皮が硬くなり血流も悪くなっていきます。
お風呂に入る時間がない場合や、お風呂の後に時間が経過した場合には、温めたタオルを頭に巻いて頭皮の血行を促進することも有効です。
シャンプーで2度洗いする

2度目のシャンプーでは、泡立ちの変化を実感できるでしょう。泡立ちが良くなる理由は、髪の毛についていた汚れが混ざっていないためです。
シャンプーの質にもこだわりましょう。
ドラッグストアに売っている安値のシャンプーは洗浄力が強いため、毎日2度洗いをしていると頭皮に負担がかかります。
2度洗いをするためには、優しい洗浄力のシャンプーを選ぶ必要があるのです。
イクオスは他の育毛剤と併用できる

イクオス公式ホームページでは、「他の育毛剤の併用も可能」としています。

しかし、イクオスの効果を最大限引き出すために、「イクオスを最初に塗布すること」を推奨しているのです。
つまり、併用した場合、2番目以降に使用する育毛剤の効果を100%得る事はできないということでしょう。
併用は個人の自由ですが、2番目以降の育毛剤の効果が半減するのでは意味がないとも考えられます。
併用がおすすめできない理由

100%の効果を得る事ができないという以外にも、おすすめできない理由があります。
1つ1つの育毛剤は、1本で適正な成分を研究し開発しているのです。
そのため、併用することによって、それぞれの育毛剤に含まれる成分のバランスが変化してしまう可能性が高いでしょう。
いくつも育毛剤を使用すると、毛穴が詰まる可能性もあります。
育毛剤を併用するよりも、外側からアプローチする育毛剤と体内から育毛成分を摂取するサプリメントを併用することがおすすめです。
イクオスを使う際の注意点

イクオスには、保管期間が設けられています。
未開封の場合は2年間、開封したものはおよそ2か月間。
保存期間を過ぎた製品を使用すると、品質が低下している場合があるため注意しましょう。
また、無添加処方であっても、必ず頭皮に悪影響が無いとは限りません。
肌質や頭皮の状態には個人差があるため、肌トラブルが起こる可能性は0%ではないのです。
頭皮や体調に異常がある場合、様子を見ずに使用を中止してください。
ヘアサイクルに合わせて使う事も重要
育毛剤は、継続して長期間使用する事によって効果を実感することに繋がります。
その理由は、髪の毛の生え変わりに関係する「ヘアサイクル」があるためです。
ヘアサイクルとは、髪の毛の成長や抜けてから生え変わるまでの周期をいいます。
最低でも3ヶ月は続けよう

薄毛に悩む方の場合、成長期は1年ほどであり、生え変わらない時期や髪の成長が止まっている時期が長い状態です。
時期によっては、何度育毛剤を使用しても効果を実感できません。
しかし、髪の毛が抜ける時期や成長期を見極める事は非常に困難であり、個人で判断することは不可能であるともいえるでしょう。
そのため、長期的に使用する必要があるのです。
効果を実感できる目安として、最短で3ヶ月は毎日継続して使いましょう。
正しい使い方で薄毛と脱毛対策をしよう!

イクオスは高い育毛効果が期待できます。
しかし、誤った使い方では効果を実感できない場合や、頭皮のトラブルを起こす場合さえあります。
1度の使用量や使用方法は、販売元が提案している方法がベスト!
イクオスは安全で肌に優しい商品ですが、もしも頭皮に異常が見られた場合は使用を中止しましょう。
正しい使い方で、薄毛や脱毛改善・予防に役立ててください。
※楽天やアマゾンは正規品じゃない証拠↑